年間で電気代が高い家電製品ランキング

電気代を節約したい

日常生活の中で、電気代を節約したいと考える人がとても多いです。
やはり、電気料金は年々高くなっているために家計の中で占める割合もどんどんと増えている人が増えています。

また、電気料金というのは支払っても一般的な買い物と異なり自分の手元に残るものではありません。
そこで、少しでも節約をして他の形に残るものにお金を使ったり貯金をしたりできるようにしたいものです。

ここでは電気料金を節約するための方法として、電気料金がかかるものがどのようなものであるのかを紹介していきます。
電気の消費量が多いものを知ることで節約をしやすくすることができます。

電気代が高いものといえばエアコン

多くの人が電気代としてかかるものといえば、エアコンを思い浮かべます。
実際に、エアコンは部屋の広さやエアコンの台数、エアコンの製造年によって異なりますが、年間16000円から50000円かかると言われています。
これは家庭内で使用されている電化製品の中でダントツに高いものです。

電気代が高いからと言って最近では夏場にエアコンを我慢するという人も増えています。
しかし、あまり我慢をすると自宅内で熱中症となってしまうことがあります。
そこで、上手に節約をしながらエアコンを使用することが重要です。

例えば、電気代を節約しようと、一瞬強く作動させて部屋が冷えたら消す、また部屋が暑くなってきたらクーラーを強く入れるということを繰り返すという人がいますがこれは間違えています。
クーラーというのはオンオフのタイミングで最も消費電力が上がるので、つけたり消したりする頻度を上げるよりは高めの温度設定で弱く長い時間つけておく方が電気代の消費が少なくなるのです。
また、クーラーと合わせてサーキュレーターであったり扇風機であったりというものを使用することでクーラーの効きを良くして温度設定をあげることもできます。

洗濯乾燥機も電気代がかかる

クーラーの次に電気代がかかるのが洗濯乾燥機です。
これも家庭の状況によって細かな金額の違いがありますが、年間で9500円から23000円かかると言われています。

洗濯だけであればさほど電気代はかかりません。
電気代が上がる原因は乾燥機です。

乾燥機にかかる電気代というのはクーラーよりも高いと言われるほど消費電力が多いです。
そのため乾燥機を使用する頻度を下げたり乾燥時間が短くなるように工夫したりすることが重要となります。

洗濯乾燥機を使用する場合には、深夜の使用がオススメです。
多くの電力会社は電力使用量の分散を目的として深夜割引といって22時から6時の電気料金をリーズナブルに設定してくれています。

これを利用すれば、乾燥機を使用しても電気代を半額程度に抑えることができるのです。
ただし、深夜の洗濯機や乾燥機は騒音が気になりますから、きちんと洗濯機や乾燥機周りの防音対策をして使用するようにしましょう。